図書館案内 | 蔵書検索 | 情報検索 | 雑誌/電子ジャーナル | 文献複写 | コレクション | 刊行物等 | 学術情報リソース |
トップ > 所蔵コレクション等の資料情報 > 弘前大学附属図書館貴重資料 > 加藤謙一関係資料 |
![]() |
弘前大学附属図書館貴重資料 加藤謙一関係資料 |
![]() |
令和2年6月18日更新
|
|
加藤謙一関係資料(かとうけんいちかんけいしりょう) |
点数:13点 | 加藤謙一関係資料目録(PDFファイル: 85KB) | |||
![]() 本資料は,平成22年(2010)9月,本学が加藤謙一氏(1896-1975)の四男である丈夫氏から,一括して寄贈を受けた加藤謙一氏関係の資料である。 謙一氏は,本学の前身の青森県師範学校の卒業生で戦前から戦後にかけて『少年倶楽部』『野球少年』『漫画少年』など少年雑誌の編集に一生を捧げ,手塚治虫,寺田ヒロオ,藤子不二雄,石ノ森章太郎,松本零士など戦後を代表する漫画家を育て,今日の漫画文化の礎を築き名編集長と言われた人物である。 当該の資料は,謙一氏の青年期の履歴を記録した資料や,編集者として名声を得た,講談社在職時の資料,ご家族への細やかな気遣いなどを示す手紙類を収める。加えて,講談社退社後,手塚治虫など名だたる漫画家を育成した戦後の活動の軌跡を知る上でもまことに貴重なものであり,謙一氏の伝記研究ならびに戦前・戦後の出版界の変遷や漫画作家と編集者の交流を探る上でも不可欠の資料といえよう。 (弘前大学名誉教授・元附属図書館長 長谷川成一) |
||||
![]()
|
||||
展覧会
|