図書館案内 | 蔵書検索 | 情報検索 | 雑誌情報/EJ | 文献複写 | コレクション | 刊行物等 | 学術情報リソース |
ラーニング・コモンズの利用
ラーニング・コモンズとは、従来からある書籍の閲覧だけでなく、電子情報も利用しながら、複数の学生が集まってグループ学修したり議論したりする学修場所の
ことで、図書館内で会話が可能なエリアです。
本学学生の学修活動を支援する施設として、次の目的により利用できます。
1. 個人またはグループによる学修
2. 図書館資料及び情報検索を目的とした授業活動
3. 学生を対象とした講習会、セミナー、ワークショップ等
4. その他館長が認めた活動
弘前大学附属図書館ラーニング・コモンズ利用要項
アカデミック・コモンズ(雑誌棟1F)がオープンしました!(令和3年5月28日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本館2階ラーニング・コモンズは一人学修用として開放しています。本館3階は利用を停止しています。
閲覧室やラーニング・コモンズ全体で、ペットボトル等の蓋付き飲み物を持ち込んで飲むことができます。
グローバル・スクエア(シアターエリア) 海外ニュース(BBCワールドニュース)や、映画、ドキュメンタリーを放映しているエリアで、自由に利用できるオープンスペースです。 壁面ホワイトボードを使用しながら、会話を交わす場所として利用することもできます。 映像資料や図書館資料等を活用する授業や、講演会、ポスターセッション等で利用する場合は、事前に予約が必要です。 グローバル・スクエア使用申込書(PDF・Word) ※多読本・留学生用図書等を利用する方が出入りしますが、ご了承ください。 【貸出機器】
|
||||
![]() |
グローバル・スクエア(多読エリア) 壁面書架には、英語学習のための多読本やDVD、留学生向けの日本語学習や日本文化に関する本が並んでいます。 |
|||
プレゼンテーション・スタジオ ◆当面の間、利用を停止します◆ 動画コンテンツの撮影や制作、オンライン授業の教材作り、発表のリハーサル等ができます。 壁面はホワイトボード仕様になっていますので、それを利用したグループワークも可能です。 予約制のため、1階カウンターまたはMy Libraryの「WEBサービス−施設予約申込・確認」からお申し込みください。 ※この部屋の利用は、備え付けの機器を使用する場合に限ります。
|
||||
![]() |
リーディング・ルーム 壁面書架には、ビジネス関連の本(サンライズ産業寄贈図書コーナー)や、小説・文芸書等が並んでいます。 ソファでくつろぎながら、読書をしたいという方にお勧めです。 また、パーテーションで仕切って個室として使用することも可能ですので、メディア向けの取材場所としてもご利用いただけます。 本に囲まれた空間でインタビュー記事の取材や写真撮影などいかがでしょうか? リーディング・ルーム使用申込書(PDF・Word) |
|||
リフレッシュ・スペース ◆当面の間、利用を停止します◆ 飲食可能なエリアです。 「弘大カフェ」とタイアップし、コーヒーを1日100杯無料提供します!(提供時間:月〜金 10時頃〜16時頃) 館内で唯一、軽食を取ることができるスペースですが、他の利用者の迷惑にならないよう、次の食べ物はご遠慮ください。 ・汁物 (カップラーメン等) ・匂いの強いもの ![]() |
![]() |
アクティブ・ラーニング・エリア (個別学習エリア) ◆現在は一人学修用として席を離して配置しています◆ 予約なしで自由に利用できるエリアです。 2階には、自由に移動できるテーブルを付属したキャスター付き椅子が18席あります。 座面下にはかばんを置くことができます。 ホワイトボードとプロジェクター用スクリーンもあります。 もし他の人の通行が気になる場合は、ロールスクリーンを下ろすこともできます。 3階は楕円形のテーブルとイスを配置しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グループ・ラーニング・ルーム (グループ学習室) ◆2階グループ・ラーニング・ルームは一人学修用として開放しています。3階は利用を停止しています◆ グループワークやWeb会議など、会話を伴う活動にご利用ください。(一人で勉強するための個室ではありません。) 予約制となりますので、1階カウンターまたはMy Libraryの「WEBサービス−施設予約申込・確認」からお申し込みください。 なお、3階ラーニング・コモンズは一人学修用として開放していますので、3階のお部屋は予約できません。
ご利用の際は、マスクを着用し、適宜換気しながらご利用ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
オープンラウンジ ◆現在は一人学修用として席を離して配置しています◆ 勉強の合間の休憩室です。 予約なしで自由に利用できます。 |