|  
 ヨミダス歴史館とは?
 
 ご利用ガイド
 
 ヘルプ 利用方法についての案内です
 
 利用規定
 
 
 
 | 
『ヨミダス歴史館』は明治7(1874)年の創刊号から最新号まで1200万件以上の讀賣新聞記事が検索・閲覧できるオンライン・データベースです。
 
利用対象者弘前大学の構成員(教職員・学生等)
 
 利用可能範囲IPアドレス認証により学内での利用となります。リモートアクセス不可のため、VPNサービスによる学外からの利用はできませんのでご了承ください。同時アクセス1人です使用後は速やかにログアウトしてください。
 
 アクセス方法
  
    https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/ へアクセスします。
    データベース名が表示されますので、利用したいデータベースをクリッ・Nします。
    検索方式は全文検索やキ・[ワード検索を選択できます。
    検索条件の絞込もできます。
    該当記事には赤いピンが付きます。(昭和の戦後期から)
  「大辞林 第二版」「エクシード英和辞典」「エクシード和英辞典」と「イミダス」の辞書検索ができます。
  ヘルプページで説明されている「マイ記事」「マイ検索」機能は利用できませんのでご了承ください。
  
 
 収録内容
    
     明治7(1874)年の創刊から昭和64(1989)年までの読売新聞紙面イメージ
     昭和61(1986)年からの読売新聞記事テキスト
     昭和64(1989)年からの英字新聞「The Daily Yomiuri」の記事テキスト
     現代のキーパーソン約2万6千人の人物データベース
    
 
 動作環境JavaScriptとCookieを有効にしてお使いください。紙面イメージを閲覧するにはAdobe Flash Player(Ver.9.0.28以上)が必要です。
 
 ご意見・お問い合わせ先附属図書館資料管理グループ雑誌情報担当 内線3157 E-mail: jm3157@hirosaki-u.ac.jp
 |