図書館案内
蔵書検索 情報検索 雑誌情報/EJ 文献複写 コレクション 刊行物等 学術情報リソース
ホーム > 図書館案内 > 基礎ゼミナール指定図書

book_ico基礎ゼミナール指定図書

  本学の「基礎ゼミナール」の達成目標(5項目)のなかには,1)自主的な学習態度を獲得すること,2)課題発見能力を高めること,3)資料(情報)の検索・収集・整理に関する基本的な技能を習得すること,とありますように,図書館を利用することなしに,その目標を達成することはできません。そこで,図書館では「基礎ゼミナール」関連図書を重点的に整備することになりました。これは,「基礎ゼミナール」の授業で学生に課題を与え,自主的な学習態度を促すことを目的とするもので,「指定図書(Reading Assignment)」と位置づけました。
  また,学生がいつでも利用できるように,図書館内で閲覧可能とし,他の学生の利用を考えて貸し出しを禁止します。
  • 配架場所:本館2階開架基礎ゼミ指定図書コーナー(新刊図書コーナー隣)
    背表紙に下記の図書推薦教員名を表示してあります。

人文学部教育学部医学部理工学部農学生命科学部21世紀教育センター
※書名をクリックすることにより,所蔵詳細情報を閲覧できます。

人文学部
教員名 書名 著者名 出版者 出版年
植木 久行 インターネットで文献検索 2004年版 実践女子大学図書館編 日本図書館協会 2004.10 2
植木 久行 大学生のためのレポート・論文術 小笠原喜康 講談社 2002 10
植木 久行 電脳中国学 2 漢字文献情報処理研究会編 好文出版 2001 2
植木 久行 電脳国文学 漢字文献情報処理研究会編 好文出版 2000 2
保田 宗良 環境問題の経営学 高橋由明, 鈴木幸毅編著 ミネルヴァ書房 2005 2
保田 宗良 ジェンダーと法 辻みよこ著 不磨書房 2005 2
保田 宗良 日本の外交と国際社会 東海大学教養学部国際学科編 東海大学出版会 2005 2
李 永俊 労働経済学入門 太田聰一, 橘木俊詔著 有斐閣 2004 2
李 永俊 入門/経済学 第2版 伊藤元重著 日本評論社 2001.3 2
李 永俊 Economics. 4th ed. Stiglitz, Joseph E., Walsh, Carl E. W. W. Norton 2006.2 2
(納入予定)
飯島 裕胤 ゼミナール地球環境論 慶應義塾大学経済学部環境プロジェクト編 慶應義塾大学出版会 1999.4 2
飯島 裕胤 「人口減少経済」の新しい公式 松谷明彦著 日本経済新聞社 2004.5 2
飯島 裕胤 年金の経済分析 田近栄治ほか著 東洋経済新報社 1996 2
飯島 裕胤 成功する政府失敗する政府 アミハイ・グレ−ザ−ほか 岩波書店 2004.6 2
飯島 裕胤 人口減少時代の政策科学 松原聡 岩波書店 2004.2 2
足達 薫 旅人 ある物理学者の回想 湯川秀樹 角川書店 1986 2
足達 薫 女子中学生の小さな大発見(新潮文庫) 清邦彦編 新潮社 2002.3 2
足達 薫 イグ・ノーベル賞 大真面目で奇妙キテレツな研究に拍手! マーク・エイブラムス著 阪急コミュニケ−ションズ 2004 2
紺屋 博昭 論文作法 ウンベルト・エコ著、谷口勇訳 而立書房 1991 2
紺屋 博昭 新・知の技法 小林康夫、船曳建夫 東京大学出版会 1998 2
紺屋 博昭 知の論理 小林康夫、船曳建夫 東京大学出版会 1995 2
紺屋 博昭 知のモラル 小林康夫、船曳建夫 東京大学出版会 1996 2
紺屋 博昭 法律情報の検索と論文の書き方 田島裕 丸善 1998 品切
紺屋 博昭 経済論文の作法.増補版 小浜裕久、木村福成 日本評論社 1998 2
紺屋 博昭 創造的論文の書き方 伊丹敬之著 有斐閣 2001 2
紺屋 博昭 法律学習マニュアル.第2版 弥永真生 有斐閣 2005.2 2
紺屋 博昭 リーガル・リサーチ いしかわまりこ他 日本評論社 2003 2
紺屋 博昭 知性のために 蓮実重彦 岩波書店 1998 1
紺屋 博昭 齟齬の誘惑 蓮実重彦 東京大学出版会 1999 2
紺屋 博昭 越境する知 1-6 栗原彬ほか編 東京大学出版会 2000-01 各2
紺屋 博昭 見たくない思想的現実を見る 金子勝、大沢真幸 岩波書店 2002 2
紺屋 博昭 新私たちはどのような時代に生きているのか 辺見庸、高橋哲哉 岩波書店 2002 2
紺屋 博昭 大学の倫理 蓮實重彦ほか編 東京大学出版会 2003.3 2
紺屋 博昭 研究する意味 小森陽一 東京図書 2003 2
新井 一夫 簿記基本書 志村正 創成社 2005.4 2
綿引 宣道 心理学実験・研究レポートの書き方 : 学生のための初歩から卒論まで B. フィンドレイ著 北大路書房 1996.3 2
綿引 宣道 論証のレトリック : 古代ギリシアの言論の技術 浅野楢英著 講談社 1996.4 2

教育学部
教員名 書名 著者名 出版者 出版年 冊数
肥田野 豊 ダーウィン教壇に立つ イーキン,リチャード・M 講談社 1994.3 1
肥田野 豊 ファインマンさんベストエッセイ ファインマン,リチャード 岩波書店 2001 2
花屋 道子 クリティカルシンキング 入門篇 ゼックミスタ&ジョンソン 北大路書房 1996 2
花屋 道子 クリティカルシンキング 実践篇 ゼックミスタ&ジョンソン 北大路書房 1997 2
花屋 道子 論理思考力を鍛える本 小野田博一 日本実業出版社 2002 2
佐藤 雄一 大学生のためのレポート・論文術 小笠原喜康 講談社 2002 10
小岩 直人 レポートの組み立て方 木下是雄 筑摩書房 1994 2
小岩 直人 勉強のやり方がわかる 朝日新聞社 2004.4 2
田上 恭子 大学基礎講座―これから大学で学ぶ人におくる「大学では教えてくれないこと」― 藤田哲也編著 北大路書房 2002 2
田上 恭子 レポートの組み立て方 木下是雄著 筑摩書房 1994 2
田上 恭子 心理学研究法入門―調査・実験から実践まで 南風原朝和[ほか]編 東京大学出版会 2001 2
佐藤 光輝 RE DESIGN―日常の21世紀 竹尾 編 朝日新聞社 2000.4 2
佐藤 光輝 リヒャルト・パウル・ローゼの構成的造形世界―スイス派,ニューグラフィックデザイン運動の旗手 多摩美術大学ポスター共同研究会 中央公論美術出版 2004.2 2
佐藤 光輝 構成的ポスターの研究―バウハウスからスイス派の巨匠へ 多摩美術大学ポスター共同研究会 中央公論美術出版 2001.11 2

医学部
学科名 教員名 書名 著者名 出版者 出版年 冊数
医学部保健学科 森 圭子 感情と看護−人とのかかわりを職業とすることの意味 武井麻子 医学書院 2001 2
医学部保健学科 森 圭子 <男らしさ>のゆくえ 伊藤公雄 新曜社 1993 2
医学部保健学科 森 圭子 母性の社会学 堤マサエ,舩橋惠子 サイエンス社 1992 2
医学部保健学科 大友 良光 図解PubMedの使い方 : インターネットで医学文献を探す 阿部信一,奥出麻里 日本医学図書協会 2003 4
医学部保健学科 大友 良光 臨床検査法提要 改訂32版 金井正光 金原出版 2005 2
医学部保健学科 大友 良光 トップジャーナルにアクセプトされる医学論文 執筆と投稿のキーポイント 橋 弘 メディカルレビュー社 2000 4

理工学部
学科名 教員名 書名 著者名 出版者 出版年 冊数
数理システム科学科 倉坪 茂彦 数のマジック(ハーバード大学の一般教養科目から) グロスほか著 ピアソン・エデュケーション 2005.5 2
数理システム科学科 倉坪 茂彦 不思議な数eの物語 E.マオール 岩波書店 1999.9 2
数理システム科学科 倉坪 茂彦 円周率πをめぐって 上野健爾 日本評論社 1999 2
数理システム科学科 榊 真 日本の数学−何題解けますか?(上) 深川英俊著 森北出版 1994 2
数理システム科学科 榊 真 日本の数学−何題解けますか?(下) 深川英俊著 森北出版 1994 2
数理システム科学科 榊 真 不思議おもしろ幾何学事典 デビッド ウェルズ 朝倉書店 2002.3 2
数理システム科学科 二ツ矢 昌夫 数学小辞典 矢野健太郎編 共立出版 1984.9 2
数理システム科学科 二ツ矢 昌夫 OR用語辞典 日本オペレーション・リサーチ学会編 日科技連 2000 2
数理システム科学科 二ツ矢 昌夫 統計科学辞典 B.S.Everitt 朝倉書店 2002 2
数理システム科学科 永瀬 範明 数学ビギナーズマニュアル 佐藤文広 日本評論社 1994 2
数理システム科学科 永瀬 範明 数学のための英語案内 野水克己 サイエンス社 1993 品切
数理システム科学科 永瀬 範明 数理科学論文ハンドブック N.J. Higham 日本評論社 1994.9 品切
物質理工学科 竹ヶ原 克牋 理科系の作文技術 木下是雄 著 中央公論新社 1981 2
物質理工学科 澤田 英夫 「カタツムリが、おしえてくれる!」自然のすごさに学ぶ、究極のモノづくり 赤池 学、金谷年展 共著 ダイヤモンド社 2004 2
物質理工学科 岡崎 禎子 したしむ磁性 小林久理真著 朝倉書店 1999.11 2
物質理工学科 岡崎 禎子 光科学への招待 大津元一著 朝倉書店 1999 2
物質理工学科 岡崎 禎子 物性物理30講 戸田盛和著 朝倉書店 2000 2
物質理工学科 喜多 昭一 自然の謎と科学のロマン(上) 平林久 ほか 新日本出版社 2003 2
物質理工学科 喜多 昭一 自然の謎と科学のロマン(下) 久保田ほか 新日本出版社 2003 2
物質理工学科 喜多 昭一 GUIDEBOOK 研究の世界 日本科学者会議編 リベルタ出版 1998 2
物質理工学科 長岐 正彦 分子生物学とバイオテクノロジー 山口彦之 裳華房 1990 2
物質理工学科 長岐 正彦 ゲノムサイエンスのための遺伝子科学入門 赤坂甲治 裳華房 2002.11 2
物質理工学科 長岐 正彦 細胞培養から生命をさぐる 内海博司 裳華房 1992 2
地球環境学科 地球環境学科 理科系の作文技術 木下是雄 著 中央公論新社 1981 2
地球環境学科 鶴見 實 環境マネジメントとまちづくり 参加とコミュニティガバナンス 川崎健次編著 学芸出版 2004.8 2
地球環境学科 鶴見 實 環境白書 平成17年版 環境省 ぎょうせい 2005.6 2
地球環境学科 鶴見 實 陸上生態系による温暖化防止戦略 藤森隆郎監修 博友社 2000.3 2
地球環境学科 片岡 俊一 理科系の日本語表現技法 栗山 次郎 (著) 朝倉書店 1999 2
地球環境学科 片岡 俊一 発想法−創造性開発のために 川喜多二郎 中公新書 1999 2
地球環境学科 片岡 俊一 日本語練習帳 大野 晋 岩波新書 2003 2
地球環境学科 佐藤 魂夫 教育における演劇的知:21世紀の授業像と教師の役割 渡部淳著 柏書房 2001 2
地球環境学科 佐藤 魂夫 笑いの技術 福井 直秀 世界思想社 2002 2
地球環境学科 佐藤 魂夫 笑いのセンス 中村 明 岩波書店 2002 2
知能機械システム工学科 牧野 英司 科学者をめざす君たちへ 米国科学アカデミー編/池内 了訳 化学同人 1996.3 2
知能機械システム工学科 牧野 英司 ものづくりと複雑系(講談社選書メチエ) 齋藤了文 講談社 1998 2
知能機械システム工学科 古屋 泰文 機械創造学 畑村洋太郎、小野耕作、中尾政之 丸善株式会社 2001 2
知能機械システム工学科 古屋 泰文 大学生のためのレポート・論文術 小笠原喜康 講談社 2002 2
知能機械システム工学科 古屋 泰文 レポート・論文の書き方入門 第3版 河野哲也著 慶應義塾大学出版会 2002.12 2
知能機械システム工学科 宮田 寛 蓮実重彦 東京大学出版会 2000.7 2
知能機械システム工学科 宮田 寛 生物と機械 日本機械学会編 共立出版 1992 2
知能機械システム工学科 伊藤 明彦 ライト、ついていますか D.C.Gause, G.M.Weunberg著 共立出版 1987.10 2
知能機械システム工学科 伊藤 明彦 説明と説得のためのプレゼンテ−ション−文章表現、図解、話術。議論のすべて- 海保博之著 共立出版 1995.1 2
知能機械システム工学科 斎藤 玄敏 若い研究者のための上手なプレゼンテーションのこつ(別冊化学) 「化学」編集部編 化学同人 1994.5 2
知能機械システム工学科 斎藤 玄敏 エンジニアの文章読本 山口 喬 培風館 1988 1
知能機械システム工学科 福田 真 通じる文章の技術 篠田義明 ごま書房 1998.7 品切
知能機械システム工学科 福田 真 学術論文の書き方・発表の仕方 電子情報通信学会 電子情報通信学会 1976 2

農学生命科学部
教員名 書名 著者名 出版者 出版年 冊数
高橋 秀直 Guide Book 研究の世界 日本科学者会議編 リベルタ出版 1998.4 2
戸羽 隆宏 天然モノは安全なのか? コールマン著 丸善 2003.9 2
戸羽 隆宏 コレラが街にやってくる 藤田紘一郎著 朝日新聞社 2002.7 2
戸羽 隆宏 環境リスク学 中西準子著 日本評論社 2004.9 2
荻原 守 コンパクト建築設計資料集成 バリアフリー 日本建築学会編 丸善 2002.4 2
荻原 守 高齢者のための建築環境 日本建築学会編 彰国社 1994 2
荻原 守 人にやさしい公園づくり 浅野房世ほか著 鹿島出版会 1996 2
鈴木 裕之 遺伝子組み換え作物が世界を支配する ランブレクト著 日本教文社 2004.12 2
鈴木 裕之 農業・農学の展望 21世紀農業・農学研究会編 東京農業大学出版会 2004.1 2
鈴木 裕之 21世紀生命科学バイオテクロジー最前線 渡辺格著 東京教育情報センタ− 2003.1 2
本多 和茂 花のはなし T 樋口春三編著 技報堂出版 1990 2
本多 和茂 花のはなし U 樋口春三編著 技報堂出版 1990 2
本多 和茂 新しい科学の教科書 1 第2版 左巻健男執筆 文一総合出版 2004.4 2
本多 和茂 新しい科学の教科書 2 第2版 左巻健男執筆 文一総合出版 2004.4 2
本多 和茂 新しい科学の教科書 3 第2版 左巻健男執筆 文一総合出版 2004.4 2
本多 和茂 植物生活史図鑑 1 北海道大学図書刊行会 2004.5 2
本多 和茂 植物生活史図鑑 2 北海道大学図書刊行会 2004.5 2
菊池 英明 免疫学最新イラストレイテッド 小安重夫著 羊土社 2003.8 2
菊池 英明 即活用のためのバイオインフォマティクス入門 美宅成樹 広川貴次 中山書店 2004.7 2
菊池 英明 シグナル伝達 ゴンパーツ著 メディカル・サイエンス・インターナショナル 2004.5 2
武田 共治 廃棄物小事典 日本エネルギー学会 日本エネルギー学会 1997 2
武田 共治 ごみ読本.新版 廃棄物学会編 中央法規出版 2003 2
武田 共治 論文の書き方 沢田昭夫著 講談社 1977 2
片方 陽太郎 シンプル生化学 改訂第4版 林典夫、広野治子 南江堂 2003.2 2
片方 陽太郎 シンプル生理学 改訂第5版 貴邑富久子、根来英雄 南江堂 2005.3 2
片方 陽太郎 からだの生化学 田川邦夫著 タカラバイオ 2004.2 2

21世紀教育センター
教員名 書名 著者名 出版者 出版年 冊数
土持 法一 知へのステップ 学習技術研究会編著 くろしお出版 2002 2